会カNo.の秘密

概要

東京立川献血ルームに行った時、渡された紙に「会カNo.」と書かれていました。

かいりき? かいりょく? どういう意味? と思ったので赤十字に質問してみました。

背景

なんかいろいろ測ってくれるので献血おすすめです。「プログラミングを楽しく続けるための健康Hack」ですね。

やりかた

日本赤十字のお問い合わせページから質問したら普通に回答してくれました。くだらない質問にも丁寧にご対応いただきありがとうございます。
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/m0_02_00_index.html

「会カNo」は会場の「会」に、力(ちから)ではなくカタカナの「カ」で、「会カ」であり「会場ICカード番号」の略とのことです。

その用紙の左上に記載されている「会力No」とは、会場ICカード番号(献血者の皆様の情報を書込むカード)を略した意味であり、皆様をご案内する番号札(当日xx様の番号54番)、リストバンドの番号、会場ICカード番号と一致しているかを確認する意味でもその用紙に番号を記入させていただいております。

コメント