概要
Google Workspace(のCloudIdentity)でiOSデバイスを管理するにはApple証明書を登録しておく必要があります。
このApple証明書は定期的な更新が発生します。
背景
[Apple プッシュ通知サービス]証明書の更新の時期がきましたので、設定方法を残しておきます。
新規に設定する場合でもだいたい同じ流れだったと思います。
やりかた
前提 (新規の方向け)
- iOSデバイスの管理にGoogle Workspace EnterpriseやCloudIdentity Premiumなどの契約が必要です。
https://support.google.com/a/answer/9904735 - Appleのビジネスアカウント(またはスクールアカウント)も必要です。
持っていなければ作りましょう。無料で作れます。
https://business.apple.com
Google管理コンソールからCSRファイルをダウンロード
Google管理コンソールにログインします。
左ツリーの[デバイス]-[モバイルとエンドポイント]-[設定]-[iOS]を開きます。
[Appleの証明書]をクリックします。
[証明書を更新]をクリックします。
[CSRを取得]をクリックします。csrファイルのダウンロードが開始されます。
[Apple Push Certificates Portal]をクリックして、ビジネス用のApple IDでログインします。
Apple Push Certificates Portalから証明書をダウンロード
[Renew]をクリックします。
[ファイルを選択]をクリックして、先程ダウンロードしたcsrファイルをアップロードします。
[Confirmation]になれば成功です。[Download]をクリックして証明書(PEMファイル)をダウンロードします。
Google管理コンソールで証明書を登録
Google管理コンソールに戻ってきて、先程Apple Push Certificates Portalからダウンロードした証明書をアップロードします。
以上で証明書の更新は完了です。
おまけ
参考情報
会社所有の iOS デバイスの管理を設定する
https://support.google.com/a/answer/9904735
コメント